4/1 21:00 OPEN!!!
-
《album》2025.04「駅」
¥2,400
SOLD OUT
※完売になった場合、仕様上、 再販の問いあわせボタンが出てきてしまいますが、 再販の予定はございません。 ご返信も出来かねますのでご了承ください。 今回の写真は都内某駅のホームの床。 赤や青、黄色などの原色が使われたポップな テラゾー柄を撮影したものを台紙にしました。 そしてその原色を爪にも使用。 柄はいろいろ検討したのですが 久々にネイルポリッシュの刷毛から直接 液体を飛ばす手法をとってみました。 これをやると自分の手や周囲にもネイルポリッシュが飛び散るので 童心にかえったような気持ちになります。 飛び散った形は一つ一つ違い 自分の意思では操作できない偶然の塊のような爪が完成しました。 季節から離れた写真ではありますが この時期の駅は新たな節目や転換がいつも以上に 分かりやすく見られる時期でもあります。 そして疲れた時に床の模様をじっと眺めてしまう あの言語化の難しい心境と時間。 気合いの入るスポーティーな雰囲気の中に 言語化の難しいモチーフを描き ただポップなだけではない様子に仕上げました。 サイズ:L判(89 mm × 127 mm) 「album」は写真を台紙にしたつけ爪のシリーズで 写真から色を抽出して爪を作っています。 つめをぬるひとのつけ爪のコンセプトにある 「部屋にも飾れるつけ爪」により近づいた爪になりました。 つめをぬるひと 連絡先:nuruhito@gmail.com ご注文の前に下記を必ずお読み下さい。 ご入金が確認でき次第、5日以内に発送いたします。 (土日祝日を挟む場合はその分先の発送となります。) 大きい場合はヤスリや、ハサミでも切れるので 調整の上ご利用下さい。 ハンドメイドなので写真と若干異なる場合がございます。 色の濃淡や気泡、ダストが入る場合や個体差もございます。 手作り品というご理解を頂いた上での ご注文をお願い致します。 発送中の破損や紛失事故においては 責任を負いかねますのでご了承下さい。
-
《新作》満身創痍
¥1,500
SOLD OUT
※完売になった場合、仕様上、 再販の問いあわせボタンが出てきてしまいますが、 再販の予定はございません。 ご返信も出来かねますのでご了承ください。 滋養強壮も回り回って装飾になる 昨年描いた自爪のデザインにアレンジを加えて制作。 出来上がった爪を眺めながら頭に浮かんだのは 「漢方」や「滋養強壮」という言葉でした。 養命酒や葛根湯のように漢方的な商品のパッケージは 赤が多いイメージがあります。 輝きのある赤ではなく、滋養強壮の赤。 爪はマットな赤の5枚に合わせて もう片方の5枚にはポップな色を避け 渋めの色を多めに使用しています。 ゴールドの偏光パールを重ねた人差し指のネイビーもおすすめ。 そして、まるで効能のように描かれたタイトル「満身創痍」。 爪を飾ることは余裕のある時にすることだと思われがちですが "満身創痍の状態でネイルポリッシュを手に取ったこと"が 爪を塗るきっかけであった自分からすると 辛いときに滋養をもたらすつけ爪がこの世にないとおかしい 無いなら作りたい、と思ってしまいます。 つめをぬるひと 連絡先:nuruhito@gmail.com ご注文の前に下記を必ずお読み下さい。 ご入金が確認でき次第、5日以内に発送いたします。 (土日祝日を挟む場合はその日数分、先の発送となります。) 大きい場合はヤスリや、ハサミでも切れるので 調整の上ご利用下さい。 ハンドメイドなので写真と若干異なる場合がございます。 色の濃淡や気泡、ダストが入る場合や個体差もございます。 手作り品というご理解を頂いた上での ご注文をお願い致します。 発送中の破損や紛失事故においては 責任を負いかねますのでご了承下さい。
-
《爪で聴く》温かい指
¥2,200
SOLD OUT
※完売になった場合、仕様上、 再販の問いあわせボタンが出てきてしまいますが、 再販の予定はございません。 ご返信も出来かねますのでご了承ください。 【日、こもごも 合同企画「爪で聴く」】 鎌倉にあるショップ「日、こもごも」 の店主の市橋さんと 私が選曲した音楽を基につけ爪を制作し つめonline shop(毎月1日入荷)と こもごもさん(月1で納品)の2店舗限定で販売します。 そして、こもごもさんでは選曲した楽曲を聴くこともできます。 制作時BGM 祝福 / 浮 https://open.spotify.com/intl-ja/track/3wrGs2e57DIWroT7ooHwkR?si=1d3b1f7c36c74004 3月24日から「日、こもごも」さんの営業が再開しました。 産休でお休みだったのですが、今回は店主・市橋さんの ご出産のお祝いも兼ねての選曲をしてみました。 店内で穏やかに流れるお祝いの曲として選曲した「祝福」。 春の気候にも合う風のような曲です。 5枚の爪には白いもやのようなモチーフを施し 乳児を包む布の優しさや、生命の尊さを爪にしています。 「日、こもごも」は鶴岡八幡宮の鳥居のすぐそばにあり その鳥居に続く長い参道が店内からも見えます。 その参道は「段葛(だんかずら)」や「置石」とも呼ばれていて こもごもさん限定のつけ爪「置く意志」でも その参道や石をテーマに制作していますが あの参道は源頼朝が妻・北条政子の安産を祈願して 作られたと言われています。 そんな参道を眺めながら育っていく新しい生命への 祝福や喜びを爪にしてみました。 鎌倉の「日、こもごも」さんにも 4月中に納品予定です。 https://www.instagram.com/hi.komogomo/ つめをぬるひと 連絡先:nuruhito@gmail.com ご注文の前に下記を必ずお読み下さい。 ご入金が確認でき次第、5日以内に発送いたします。 (土日祝日を挟む場合はその日数分、先の発送となります。) 大きい場合はヤスリや、ハサミでも切れるので 調整の上ご利用下さい。 ハンドメイドなので写真と若干異なる場合がございます。 色の濃淡や気泡、ダストが入る場合や個体差もございます。 手作り品というご理解を頂いた上での ご注文をお願い致します。 発送中の破損や紛失事故においては 責任を負いかねますのでご了承下さい。
-
《今月限定》桜は怖い
¥2,200
SOLD OUT
※完売になった場合、仕様上、 再販の問いあわせボタンが出てきてしまいますが、 再販の予定はございません。 ご返信も出来かねますのでご了承ください。 毎年好評の桜のつけ爪を今年も販売! 先月販売したalbumシリーズの「幹」の 通常台紙版として制作しました。 土や幹を感じるブラウンに近い色を2枚入れており 人差し指にはビビッドなピンクと白を 大胆に混ぜた(混ぜきらない)模様を背景に メタルピンクのモチーフを描いています。 全体で見ると淡い印象に見えますが、強めの色も所々に使用して 儚さと生命力がさりげなく存在する爪にしてみました。 台紙には昨年同様、大理石のような ピンクのまだら模様が施された紙を貼り付けています。 つめをぬるひと 連絡先:nuruhito@gmail.com ご注文の前に下記を必ずお読み下さい。 ご入金が確認でき次第、5日以内に発送いたします。 (土日祝日を挟む場合はその日数分、先の発送となります。) 大きい場合はヤスリや、ハサミでも切れるので 調整の上ご利用下さい。 ハンドメイドなので写真と若干異なる場合がございます。 色の濃淡や気泡、ダストが入る場合や個体差もございます。 手作り品というご理解を頂いた上での ご注文をお願い致します。 発送中の破損や紛失事故においては 責任を負いかねますのでご了承下さい。
-
「爪を塗る ー無敵になれる気がする時間ー」※サイン書きます
¥1,408
2020年に刊行した書籍です。 爪デザインやそのデザインに寄せた文章、 「爪らしくない巻頭写真」などが掲載されています。 サインを書いてお送りします。 出版社:ナツメ社 128ページ